griffin avenue’s blog

Boys be ambitious! Girls be unbalance? (^-^) 鳴かぬなら踊って見せよ。ホトトギス!

#旅行

大村博士生誕の地に赴く、、、

ここは 2015年日本人としてノーベル生理学・医学賞に輝いた大村智博士が私財を投じて作ったとされる大村美術館と地元温泉施設です。。 ふるさと振興になれば?との思いからだそうですが、なかなか出来ないことです。偉大な足跡を残す人というのは何処か違い…

小諸 懐古園、、、

GWが過ぎて人気が落ち着いたころを見計らい、妻と再び長野に向かいました。暑くなって来ると長野に行きたくなります。。 最初に訪れたのは前回訪れた際に行き損なっていた小諸の懐古園です。。 ここも大河ドラマ「真田丸」に便乗して?、、、六文銭の旗が至…

秋色に染まる「下栗の里」、、、

先日、南信の秘境「下栗の里」に行って来ました。1000m以上の高地にあり、「天空の里」と呼ばれています。。 訪れた日は里がすっかり秋色になってました。。(^。^;)/~ 秘境とされるだけあって、里に至る国道は相当に狭いもので、人を容易に近づけさせません…

布引観音 釈尊寺、、、、

ここは釈尊寺といいまして、「牛に引かれて善光寺」、、、の由来となったお寺さんで、「布引観音」などとして広く信仰を集めています。白駒池からの帰りに寄りました。。 場所は長野県の小諸に位置してまして、岩山の麓にある参道入口から、急斜面を20~30分…

新蕎麦の季節、、、、

新蕎麦の季節、、、、、 美味い蕎麦を食いに、また出かけたいなぁ、、、、 写真は先日行った蓼科の広域農道付近です。もうすっかり秋ですねぇ。。http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif

御射鹿池、、、、

ここは長野県は横谷峡の裏手にある「御射鹿池」、先日の白駒池に行った後に寄りました。。 有名な日本画のモデルにもなったとされる?曰くつきの池で、真贋については定かではありませんが、辺り一帯がジメジメとした場所でした。。 日本画の構図に似せて私…

西伊豆日帰り温泉を堪能、、、、

大分前のこと、親類の女性に第一子誕生の知らせが届き、早速お祝いを届けましたら、そのお返しに一冊の冊子が届きました。。 最近はお祝いごとのお返しというと、シャディなどの選べるお返しが増えましたね。。 今回は妻の勧めで旅行などの企画ものから選ぶ…

蓼科~小淵沢、、、、

9月に入りましたが、関東南部は今日も雨、、、、 今年は未だにハッキリしない陽気が続いてます。。 暑いんだか寒いんだか、、、、、さっぱり分かりません。。(~o~)アァ そのセイかどうか、、、、 今年は梨も不作とされてます。全般的に玉数が少なく型も小振り…

上高地、、、

先日、長雨の合間を縫うようにして、妻と上高地に出かけました。。 当地は、これまでも何度か訪れていますが、いつも日帰りばかりで一度も滞在してはいません。。 そんな中で兼ねてから一度は泊まってみたいと思っていた宿がありまして、今回はそこに決めま…

甲府「甲斐善光寺」、飯田「元善光寺」の御開帳、、、、

善光寺という名のお寺は全国に100前後あるようで、それら中心にあるのが「信濃善光寺」ということになります。。 ところが考えて見れば、善光寺如来さまほど時代に翻弄された仏さまもないところでありまして、武田信玄、信長、秀吉などなど、時の武将らの身…

上田「北向き観音」、、、、

こちらは上田にある「北向き観音(天台宗)」さん。825年、慈覚大師によって創建された古刹です。。 信濃善光寺にお参りして、こちらをお参りしないのは「片参り」と公言されて憚らないお寺さんでして、近年は松茸でも有名な別所温泉の脇に位置しています。。 …

2015GWの白馬村

善光寺のご開帳に合わせ、今年も白馬村にやって来ました。。 白馬村は昔から私が大好きにしてた土地で、白馬の山々を見ているとホッとするものですから、これまでも季節を変えて20回くらいは来てますね。。 これまで色々な宿に泊まって来ましたが、最近はこ…

信濃善光寺ご開帳、、、、

善光寺の絶対秘仏とされる阿弥陀如来一光三尊像、、、、 今年はその阿弥陀如来の七年に一度の御開帳の年とされ、GWを利用し妻と行って来ました。。 ある程度の混みは当初から覚悟してたところですが、流石は善光寺さんと申すべきか、ファンの多さには圧倒さ…

親と兄弟で一泊旅行。。

高齢の親を連れて、先日、弟夫婦と私たち夫婦と合同で伊豆に一泊旅行して来ました。。 今回の宿は熱海にある某会員制リゾート、、、、 この日、急な用事が出来て、私だけ後から追いかけるようにして向かいました。。 夜の9時ころに到着し久しぶりに親と兄弟…

伏見稲荷参拝。。

我が家では昔から屋敷内に小さな稲荷社を祀って来ました。。 お祀りしてるのは京都の伏見稲荷で、「初午」にあたる2月11日の前に新しいお札を頂きたいと、今年の初詣を兼ねて、先日、妻と京都に詣でて来ました。。(^^ゞ ご多分に漏れず、と言いますか、ここ…

新蕎麦、、、、

先日の、香嵐渓、なばなの里、からの帰り道、、、、長野の蓼科で新蕎麦を食しました。。 本当は長坂の「翁」に行こうと計画してましたが、時間的に間に合わないことが分かり、急遽、蓼科の「し○さか」に決めました。ビーナスラインを遡って行くと、蓼科ロー…

三重県、なばなの里イルミネーション、、、、

香嵐渓を見た後、三重県長島の「なばなの里」に寄りイルミネーションを見て来ました。おそらくここは中部地区最大のイルミスポットだと思います。こうして静止画にするとLEDの放つ光りのまばたきが伝って来ず残念ですが、実物は写真以上に素敵でした。ちなみ…

愛知「香嵐渓」、、、、

先日の三連休、奥さんと愛知方面へ行楽に出かけました。今回、目指した訪問地は「香嵐渓」、、、 訪れた日が三連休の中日ということもあって、ルートとなる国道153号は超の付く大渋滞、、、、いやいや、、、、 しかも観光バスは更に後から後からとガンガン入…

新倉浅間公園。

ここは新倉浅間公園です。。 以前、某局の旅番組で富士見の絶景スポットに取り上げてまして、富士に来たついでに寄って見ました。。 場所は富士の北側に位置する新倉山の中腹にあり、真正面に富士山を望む事が出来ます。。 眼下には富士吉田市街を一望できる…

富士山ドライブ、、、、(1)

先日、久しぶりに富士に出かけまして、車ながら五合目まで行って来ました。。 今回は富士スバルラインを使った訳ですが、お天気も良く、とても気持ち良かったです。。 久しぶりに見た五合目でしたが、以前より賑やかさが増してました。。 何処もかしこも人で…

奥蓼科の紅葉、、、、

いよいよ明日から11月ですね。。 我が家では今月の始め信州の奥蓼科高原へ行ったところですが、その模様を未だアップしてなかったのを思い出し、急遽、撮り置きを引っ張り出して何点かアップします。。 先にアップした白駒池周辺は18号台風の影響をモロに受…

白駒の池紅葉、、、、

先日、大型の18号台風が去り、次の19号が来る前辺りの良き日、、、、 朝から良い天気だったので、急に思い立ち、、、、 以前訪れて綺麗だった長野県蓼科にある「白駒の池」に出かけました。。 この辺りは標高が高く(2000m位)、本州でも紅葉の訪れが最も早い…

長野で見付けた不思議なオブジェ。。

道祖神が多いことでも知られる長野でありますが、こちらは白馬で見付けたオブジェ、道祖神ではありません。。 パッと見、ドラゴンボールに登場する「魔人ブ~」みたいでありますが、胸元を見る限り、ホンノリながらも女性らしき面影を感じさせます。。 ただ…

軽井沢、雲場池。。

ここは軽井沢の雲場池、、、、 この日の池はヒッソリと静まり返ってました。。 ここは鴨を放していまして、、、 餌が足らないのか、周囲を散策する私たちを見付け、おねだりしようと猛ダッシュして来ました。。 でも、餌はやってはいけない決まりです。。 す…

軽井沢。。

ここは軽井沢、、、 白馬への道すがらチョコっと寄りました。相変わらずの景観、この辺りはズッと変わりませんねぇ。。 ちなみに今回の訪れた目的は「ちもと」のかき氷、、、、 ここのかき氷は、この時期の人気メニュー、、、、 天然氷で作られる「かき氷」…

山陰巡り、、、(10) 城原海岸(しらわらかいがん)。。

GWを利用した山陰巡りの旅、、、最終日の最終が浦富海岸、、、、当地を旅のラストにしました。。 朝方パラパラしてた雨はすっかり上がっていますが、依然と曇っているため光が弱く、水の透明感が今一つ写真から伝わりませんが、当地の水質はとても良好でした…

山陰巡り、、、(9) 三徳山三佛寺。。

三徳山三佛寺、・・・・ ここは鳥取の「大山(だいせん)」にも程近いとこにある三徳山三佛寺という天台宗の古刹。。 詳しい由緒は分からないのだが、昔から修験者の山であったらしく東北でいえば山寺などに似ている。。 Wikipedeaを参照すると、・・・・ >慈…

山陰巡り、、、(8)鳥取砂丘。。

山陰巡り三日目、、、この日は全行程が「鳥取」です。。 ところが起きて見れば、朝から小雨パラパラという生憎の空模様、、、、ゲゲゲッ、、、(+_+。) いやいや工程最終日にして、ついにやられチャイました。。http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.…

山陰巡り、、、(7) 水木しげるロード。。

松江城を最後に名残惜しい島根を離れ、隣県「鳥取」へ入りました。。 島根県の県庁所在地「松江」は、隣県「鳥取」とのほぼ県境近くに位置してまして、おそらく鳥取県とは行政的にも深い繋がりと予想されます。。 昨日通った「ベタ踏み坂(江島大橋)」を再び…

山陰巡り、、、(6) 松江城。。

この辺りが島根のほぼ中心部、、、 写真右手に松江城の一部が見えてますが、左脇に見える建物は島根の県庁です。。 この日は連休中という事もあって付近の駐車場は全て満杯でありました。。 レンタカーに依る移動でしたので、残念ではありましたが車窓よりの…