2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
テレビ東京系のニュース番組「ワールドビジネスサテライト」のキャスター、小谷真生子さん(42)が25日、美術品オークション会社社長の石坂泰章さん(50)と結婚した。 小谷さんの所属事務所が28日、発表した。小谷さんは再婚。【2007年4月28日18時5…
29日午前10時ごろ、佐賀県白石町横手のJR長崎線の横手第6踏切で、近くの農業、島ノ江泰弘さん(40)の二女、梓ちゃん(1)が、肥前山口発多良行き普通列車(2両編成)にはねられ、全身を打って死亡した。 県警白石署によると、踏切は自宅から約8…
米ホノルル・アドバタイザー紙(電子版)によると、ハワイのオアフ島を訪問中に行方不明になった日本人女性、渡辺真澄さん(21)が殺害された疑いが強まり、警察当局は26日、事件に絡んで地元に住むカーク・ランクフォード容疑者(22)を逮捕した。容…
警視庁野方署の地域課巡査部長(50)が交通違反の取り締まり中、停止を命じた車に引きずられ、頭の骨にひびが入るなど全治1カ月の重傷を負っていたことが27日、分かった。車を運転していた男は逃走。捜査1課と野方署は傷害と公務執行妨害の疑いで男の行方を…
2005年5月、静岡県警のヘリが静岡市清水区の住宅街に墜落、機長を含む乗員5人全員が死亡した事故で、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は27日、ほぼ燃料切れの状態でエンジンが停止、墜落した可能性が高いとの最終報告をまとめた。 事故調は、昨年5月の中…
富山県が発注した伏木富山港のクレーン解体工事(予定価格1779万円)を同県砺波市の砺波工業が1円で落札していたことが27日、分かった。解体工事で出る鉄スクラップの売却益で利益を見込めると判断、近く契約するという。解体で274トンの鋼材が出…
岐阜県高山市の北アルプス・弓折岳(2588メートル)近くの尾根で、「双六小屋」支配人、森下時貞さん(43)=長野県松本市=が転落し行方が分からなくなったと、同行の従業員が27日早朝、高山署に通報した。岐阜県警はヘリコプターで捜索し、同日午…
文部科学政務官の小渕優子衆院議員(33)=群馬5区=が24日、群馬県高崎市で会見し、妊娠5カ月であることを明らかにした。出産予定日は9月下旬。政務官の仕事は「ギリギリまでやりたい」という。夫はTBS社員で元同僚の瀬戸口克陽さん(33)。【…
千葉県警野田署は24日、元女優の無職愛染恭子(本名・寺西恭子)容疑者(49)(東京都新宿区北新宿)と、兄の無職山崎久夫容疑者(50)(千葉県野田市目吹)、母の無職山崎悦子容疑者(72)(同)の3人を傷害容疑で逮捕したと発表した。 調べによる…
北海道沿岸など北の海の魚で「春告魚」とも呼ばれるニシンが今年、島根県沖の日本海で大量に捕れ、漁業関係者は「過去に例がない」と驚いている。 鳥取県水産試験場などによると、ニシンは3月末から、島根県の隠岐島周辺などで操業するカレイの沖合底引き網…
東京都町田市と神奈川県相模原市で女子小中学生ばかりを狙い暴行などを繰り返したとして、強姦(ごうかん)致傷罪などに問われた元専門学校生の少年(18)の判決で、東京地裁八王子支部は20日、懲役5年以上10年以下(求刑無期懲役)の不定期刑を言い…
東京都町田市の都営アパートで起きた立てこもり発砲事件で、警視庁は発生から約15時間が経過した21日午前3時過ぎ、アパートに突入し、居住者の暴力団極東会系組員、竹下祐司容疑者(36)を銃刀法違反(所持)の現行犯で逮捕した。同容疑者は自ら頭部を撃ち…
神戸市立小学校で5年生の同級生7人から計56万円を脅し取られるいじめなどがあったのに、学校と神戸市教育委員会が放置・隠ぺいしたとして、兄と妹と両親が19日、兵庫県弁護士会に人権救済を申し立てた。兄は05年、同級生7人から金を要求され、父親…
18日午後8時50分ごろ、松山市、「サンクス松山持田店」に押し入った男が、レジにいたアルバイトの女性店員(19)に包丁を突きつけて「言いにくいんだけど、金を出してくれ」と脅迫、レジを開けさせ約5万円を奪って逃げた。店員にけがはなかった。松…
衛生陶器製造大手「INAX」(愛知県常滑市)の温水洗浄便座「シャワートイレ」の一部製品で、1984年から2005年にかけ、発火事故などが8件起きていたことが、17日わかった。 同社によると、84年には便座の配線接続部に尿が入ったため接触不良…
中国の温家宝首相が12日、天皇陛下に2008年北京五輪時の訪中を招請したことについて、日本政府は「全く聞いていなかった」などとして、中国側の意図を測りかねている。 安倍首相は同日夕、「まだ全くそのことについて報告を受けていません。聞いてみよ…
山形県警村山署は12日、窃盗未遂の現行犯で山形市立中学校教諭、開沼勇治容疑者(33)を逮捕した。 調べでは、開沼容疑者は12日午前零時半ごろ、東根市温泉町2丁目の無職男性(81)宅に干してあった女性用の下着を盗もうとした疑い。 男性宅では3…
群馬県の高崎市立高崎経済大は9日、宿題をめぐる強圧的指導で、経済学部2年生だった女子学生(当時20)を自殺に追いやったとして、同学部の男性准教授(38)を9日付で懲戒免職処分にした、と発表した。 同大によると、准教授は2006年度後期、2年…
久間章生防衛相は11日、都内で講演し、夏の参院選について「内閣支持率が下がったから(厳しくなる)というが、マスコミが言うほど負けることはない。安倍政権が引き続き政権を担っていく」と強調した。 【産経新聞 Sankei Web 2007/04/11 17:22】 絞られ…
小泉純一郎前首相は10日夜、東京・高輪のラーメン店で、橋本岳、鍵田忠兵衛、北村茂男各氏ら自民党の当選1回の衆院議員10数人と会食した。出席者によると、小泉氏は「衆院解散は当分ないから、参院選は自分の選挙のように全力で頑張れ。それが自分の選…
8日投開票された統一地方選前半戦の44道府県議選と15政令市議選で、民主党は地方に加え、都市部でも基盤を拡大したことが鮮明になった。 これに対し、自民党は「民主党が次第に力をつけてきた」として警戒感を強めている。夏の参院選に向けた自民、民主…
7日午後2時20分ごろ、茨城県つくば市筑波の筑波山中で、放置されていた毛布から人間の後頭部のようなものが露出しているのを、山菜採りに来ていた近くの女性(58)が見つけ、連絡を受けた近所の男性(72)がつくば北署に通報した。 同署の調べによる…
6日午後3時20分ごろ、甲府市丸の内の県道交差点で、歩道橋の上から男が紙幣をばらまいているのを通行人が見つけ、110番通報した。 路上に落ちた紙幣はすべて本物の1万円札で、別の通行人が10枚を回収し、甲府署に届け出た。 調べによると、男は中…
麻生外相は6日の記者会見で、経済協力開発機構(OECD)の調査で2006年の日本の政府開発援助(ODA)額が英国に抜かれ3位に転落したことについて、「きちんと対応しないと、来年には4位か5位になる。 GDP(国内総生産)2位の日本が(ODA…
鹿児島県議選を巡る選挙違反事件と大阪市で2人が死亡した放火事件で無罪判決が相次いだことを受け、全国8高検の検事長を集めた緊急の「検事長会同」が5日、法務省で開かれた。 長勢法相は冒頭、「自白の取り方や起訴の判断に批判が出ており、検察への信頼…
1日放送のテレビ朝日の報道番組「サンデープロジェクト」で、東京都知事選の4候補の討論を放送したのは公職選挙法に違反するとして、ドクター・中松候補(78)が4日、同社と出演した四候補に対する告発状を警視庁に提出した。【日本経済新聞社 NIKKEI NET …
ポルトガルのリスボン郊外で、闘犬としても知られるピットブルの飼い主が、警官にかみつくという事件があった。3日付の地元紙が報じた。 報道によると、事件は1日に発生。ひもにつながずにピットブルの散歩していた男(35)を警官2人が止めようとしたの…
上田清司埼玉県知事は2日、新規採用職員就任式の式辞で、使命を全うしようとする公務員の例として「自衛官の人たちは大変だ。分かりやすく言えば平和を守るために人殺しの練習をしている。国民の命、財産を守るためだから偉いと褒めたたえなければいけない」…
投票まであと6日に迫った東京都知事選(8日投開票)で1日、テレビ朝日系の報道番組で石原慎太郎都知事(74)ら主要4候補によるテレビ討論会が行われた。選挙期間中では異例といえる「トークバトル」に対し、絶好のアピールの場を失った“非主要”候補か…
新潟市と浜松市(静岡県)は1日、政令指定都市へ移行した。平成17年の静岡市、18年の堺市に続く誕生で、全国の政令市は17となった。両市は同日、それぞれ移行を記念した行事などを行い、新たな出発を祝った。 【産経新聞 Sankei Web 2007/04/01 16:50…