2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
「ダイ・ハード(Die Hard)」シリーズなどのアクション映画で知られる米俳優ブルース・ウィリス(Bruce Willis)さん(67)が、失語症と診断され、俳優業を引退することになった。家族が30日、発表した。家族はインスタグラム(Instagram)への投稿で、「ブ…
ネットより、今日はフランシーヌ・ルコントの命日、、、今を遡る53年前の1969年3月30日の今日、、、フランシーヌ・ルコントという一人のフランス人女性が、パリの路上で焼身自殺を図った。30歳だった。。後に分かった理由は色々だったらしいが、当時の報道は…
横浜地方気象台は28日午後2時頃、敷地内にあるソメイヨシノの標本木が8分ほど咲いているのを確認し満開を発表しました。 去年より1日遅く、平年より4日早い満開です。【3/28(月) 18:58配信TVKテレビ神奈川】確かに界隈は何処もかしこも満開だ。。まるで今し…
米映画界最高の栄誉である第94回アカデミー賞(映画芸術科学アカデミー主催)の授賞式が27日(日本時間28日)、西部ハリウッドで開かれ、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞(旧外国語映画賞)を受賞した。日本映画の同賞受賞は2009年…
2020年3月の千葉地裁判決と昨年10月の東京高裁判決などによると、男は18年3~10月に千葉県内の民家に侵入したとして4件の住居侵入事件で起訴されたほか、最後の1件の逃走時に起こした傷害事件で起訴された。 男は、最後に起こした18年10月18日の事件の際に現…
関東南部、今日は強い風が吹きました。。予報通り、と言えば、予報通り でありましたが、、、それでも想像してたほどではなかったです。(=^_^=)結構吹きましたから、我が家のハクモクレンは?、ついに、こうなりました。。枝にはまだ沢山残ってますが、枝が…
雪柳が綺麗に咲いてます。。朝から穏やかな陽射しと春風で雪柳の枝がそよそよと揺れてました。。予報では明日からは一転「暴風雨」になるとされてまして、花も傷むでしょうね。。ハクモクレンの花も明日と明後日の暴風雨で全て終わると思います。。気になる…
ネットより、政府は24日夕、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性がある飛翔体は午後3時44分頃、青森県龍飛岬の西約170キロ・メートルに落下したとみられると発表した。【3/24(木) 16:22 読売新聞オンライン】日頃からミサイル技術、その他で、…
ネットより、本日、ウクライナのゼレンスキー大統領が日本の国会でリモートに拠る演説を行った。。今回の演説では先行する各国での炎上経験から、過激に振る演説は避けて極力無難な言葉でまとめ上げていた。。日本人としても受け止めるべきところは受け止め…
ネットより、3月21日、シンガーソングライター・三浦祐太朗と、妻で声優の牧野由依の間に、第一子が誕生したことがわかった。 (中略) 三浦の両親である俳優の三浦友和、元歌手の山口百恵さん夫婦にとって初孫となる。ネット上では祝福の声が殺到するととも…
今日は「春分の日」、春彼岸の「中日」でもあります。。分家してた兄弟たちが仏さま参りに帰省しました。。久しぶりに食事をしながら歓談です。。当地の天気、今日は晴れてますが、気温は然程高くなく、体感的に少し肌寒いです。。明日は雪混じりになるほど…
ネットより、ゼレンスキーがアメリカ連邦議会の翌日にドイツ連邦議会でも演説を行い、ゼレンスキーは「ドイツはまだロシアと天然ガスのビジネスをしている。80年前のこと反省してるか?」https://www.washingtonpost.com/politics/2022/03/17/zelenskys-scat…
ラッパ水仙です。。我が家では先週辺りから咲き始めました。。飾らない清楚な佇まいが水仙の魅力です。。最近こういうタイプの日本人女性、めっきり減りましたね。。(v_v)むしろ、ニュースなどで見るウクライナの女性の方が、今ではすっかり絶滅しつつある古…
ネットより、ウクライナ侵攻の停戦交渉が続く中、ロシアのプーチン大統領は16日、参加したテレビ会議で、スパイを意味する「第五列」という言葉を使い、欧米諸国がロシア内部の動揺を誘って「ロシアの破壊」という目的を遂げようとしている、などとの持論を…
ネットより、16日夜、宮城県と福島県を最大震度6強の地震が襲った。緊急地震速報が数分おきに鳴り響き、津波注意報も発令された。「激しい揺れに目が覚めた」「戸棚の中がグチャグチャになった」。11年前に東日本大震災を経験した被災者も多く、恐怖で声…
ハクモクレンが満開、、、今年の冬は例年にない寒さでしたが、植物というのは実に帳尻合わせが得意です。。このところの夏陽気を決して見逃しませんでした。。この暖かさをバネに、固い蕾を脱して一気に開花に漕ぎ着けました。。そんなハクモクレンを見てい…
こちらは、我が家に一本だけある緋寒桜、、、このところの夏陽気でスッカリ満開になりました。。これが咲き出すと?、いよいよ、お彼岸も近くなったな、と気付かされます。。今日はお天気も良いので、お墓掃除でも済ませておこうかな?、なんて考えてます。。😅
3月14日、今日はホワイトデー、、、私はバレンタインの「御返し」を忘れないよう、先週の内に準備し、土曜日にお渡ししときました。。だもんで、当日の今日は気分的にも「ゆったり」して居られます。。とまぁそんな訳でありましたが、それにしても今日は暑か…
先日の河津桜見物の帰り、食事をしようと三島に立ち寄り、名物の「うなぎ」を食して来ました。。三島でうなぎを食べる時は、大抵「桜家」で食べることが多いんですが、たまには別の店で、ということで、今回は歴史を感じさせる「丸平」にしてみました。。こ…
我が家の河津桜、、、先日、ご本家の河津桜を見て来たのは既報の通りですが、我が家に一本ある河津桜も ここに来て満開となりました。。2017年は2月19日に満開だったんですけどね。今年は相当遅れてます。。そしてこちらは私が大好きにしてるハクモクレン、…
ネットより、米メリーランド大は9日、免疫拒絶が起きないよう遺伝子操作したブタの心臓の移植を受けた米国の男性が8日に死亡したと発表した。【2022年3月10日 1時19分 KYODO】当Blogでは「ブタの心臓移植」成功というニュースを01月12日にお伝えしたが、、、…
我が家の枝垂れ梅、、、昨年の暮れに伸び過ぎていた枝を処理しようと少し強めに剪定したところ、切り過ぎたのか?今年は枝が延びて来ず、枝垂れて来ません。。🙀それに合わせて、花もパランとして咲いてます。。本来なら もっと賑々しく咲くんですけどね。。致…
先日、妻と河津桜を見に行って来ました。。会場一帯は、一面桜満開でした。。てか、場所に拠っては、若干過ぎ塩梅?かもかもです。。(^^ゞ河津桜の最終便にギリセーフで滑り込んだという印象です。。河津桜のやや濃い目のピンクと黄色い菜の花とのコラボは何…
ネットより、7日の取引でロシアの通貨ルーブルが過去最安値を更新した。国内市場は少なくとも9日まで休場で、オフショアでの取引は薄い。 リフィニティブのデータによると、ルーブルは1ドル=130.9338ルーブルまで下落。4日終値は121.037…
ネットより、「九尾の狐(きつね)伝説」で知られる栃木県那須町湯本の国指定名勝「殺生石」が真っ二つに割れたことが5日、分かった。関係者によると数年前からひびが入っていたことが確認されており、自然に割れたとみられる。 町観光商工課は、観光客が投…
ネットより、市厚田区から浜益区にかけての砂浜や漁港などで大量のカタクチイワシが漂着しているのが見つかった。石狩振興局石狩地区水産技術普及指導所によると、海水温の低下で弱って漂着したとみられる。【2022年3月5日 土曜日 (仏滅) 北海道新聞】確か以…
ネットより、新型コロナウイルスの国内感染者は4日、午後9時現在で新たに6万3746人が確認された。前週の同じ金曜日(2月25日)より1906人少ない。前週の同じ曜日との比較では、3日は2月20日以来の増加となったが、1日で減少に転じた。新たに発表された死者は…
昨日はお節句、、、我が家もお雛さまに心ばかりのお供えをし、家族皆でお節句をお祝いしました。。子供たちに良きご縁が授かれますように、、、とまぁ日本ではこうして春の行事を行えてますが、、、東欧のウクライナでは、今この時もロシア侵攻による被弾を…
ネットより、岸田文雄首相は2日、首相官邸で記者団にウクライナ情勢に関し「ウクライナとの連帯をさらに示すべく、第三国に避難した人の受け入れを進める。知人や親族が日本にいる人の受け入れを想定するが、人道的な観点から対応する」と表明した。 【 2022…
ネットより、鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 私はあらゆる戦争を非難する。ロシアは一刻も早く停戦すべきだ。同時にウクライナのゼレンスキー大統領は自国のドネツク、ルガンスクに住む親露派住民を「テロリストだから絶対に会わない」…