griffin avenue’s blog

Boys be ambitious! Girls be unbalance? (^-^) 鳴かぬなら踊って見せよ。ホトトギス!

心配される「うなぎ」の高騰。。。

「うなぎ」の季節が近づいているが、その「うなぎ」が、今、ピンチに晒されているというから穏やかではない。わが国の「うなぎ市場」は、稚魚である「シラスうなぎ」を輸入して国内で養殖し育てるという手法を取っている。今回は、その稚魚が、大幅に入らなくなる可能性が出て来たとして心配されている。。。

実は稚魚の資源も、年々世界中で「タイト」になりつつあると言われている。取り分け日本への輸出国には、EUや台湾が代表的のようだが、厳しさを増す「資源保護」の影響は、消費国への稚魚の輸出を、大幅に規制しようとする機運が高まろうとしている。。。

「うなぎ」の生態は、未だ完全には解明されていないだけに、完全養殖への道は開かれていない。更に今後は「新興国家」などの消費拡大も予想され、何とも見通しは暗い。商社やスーパーのバイヤー諸氏も?今後は調達先を、より一層、分散して行くものと思われるが?資源全体が「タイト」なだけに、今後も資源の争奪には、厳しい状況が続くものと思われる。。。

かく言う私も、スタミナ溢れる「うなぎの蒲焼」に、めっぽう目がない人間である。以前は東京でも比較的ポピュラーな「宮川」の「うなぎ」を良く食べたものだった。ここも年季の入った職人技により、丹念に蒸してから焼くタイプで、口の中で直ぐにトロケるような柔らかい食感が何とも言えぬ美味しさであった。しかも嬉しいことに?この種の「うなぎや」としては、比較的「リーズナブル」な価格で提供している。それ故。昼時はオフィスの利用者に根強い人気がある。。。

そして、「うなぎ」といえば、私の記憶に深く残って離れないのが「浜松」である。なかでも「やまだ」の「うなぎ」は思い出深い。その名も高き、名物「ジャンボ三段丼」である。一般に、うなぎを二匹使った「二段重ね」などは何処にでもあり珍しいものではない。。。

だが「三段重ね」となると?そんじょそこらに有る?在り来たりの「蒲焼」とは訳が違う。何しろ?ご飯とご飯の間に、うなぎが一匹ずつ「蒲焼」で挟み込まれているのだから、「三段重ね」ということは?つまり三匹の「うなぎ」が入っているという事になる。一杯の「丼ぶり」に三匹の「うなぎ」が入った巨大な「うな丼」。。皆さんは、その凄さを想像出来るだろうか?兎に角。見る者を圧倒してクギ付けにする?ため息の出る「スーパーうな丼」であった。まず一度目にしたら?焼き付いて二度と離れるものではない。。。

一時は、その「凄さ」が話題になり、テレビでも、何度か取り上げられていたから?ご覧になられた方も少なくないと思われる。私は、その「ジャンボ三段丼」を食べきった。食べた後は、流石に腹いっぱいで、暫くは動くのも辛かったのを覚えている。まさに恐るべき「うな丼」であった。。。

それほど大好きな「うなぎ」が、これから高騰しようとしている。何とも寂しい事である。だが私的には、既に普通の人の「一生分」は十分喰ったと思われるので?これからは、時間を掛けて名店の「うなぎ」のみを、少しずつ食べようかと思っている。。。(^o^;)