夏花のタカサゴユリ、、、
我が家では一部ながらまだ咲いてます。。
7月8月の頃はウザいほどに沢山咲いてたんですがね。。
8月の終りから徐々に減り始め、今咲いてるのは、これだけです。。
当地界隈は、ここ一週間近く長雨となり、気温も大きく下がり、日中の最高気温も22〜23℃と、平年の9月末から10月の陽気となってます。。
長袖がピッタリくる陽気でした。。
それが今日は台風の影響なのか?、一転 夏に逆戻り、分かんないもんですね。。
我が家の庭も、これから少しずつ秋花へとスイッチする流れです。。
そちらの模様は、また、おいおいに、ということで、、、😙