2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧
イラク大統領に、クルド人政党「クルド愛国同盟」の『ジャラル・タラバニ議長(72)』が 選出されましたた。 イラク国民の皆さんは、これで。また一つの節目を越えられました。 まずは、オメデトウございます。 それにしても新大統領は、足の長そうなスマ…
『聖心中央教会』代表の主管牧師「金保」容疑者(61)が、 3年前、当時12歳の信者の少女に性的暴行をした疑いで6日逮捕された』との事。 毎日。日替わりで賑わしてくれます! 今度は「エロ牧師」ですか?しかも61歳でしょ。いや~あ。呆れたもんです。
「竹島」についで、今度は、よその国の「教科書の中身」迄ですか? そこまで内政干渉して、はばからない韓国や中国って何様ですかね? 小競り合いなら「人の噂も七十五日」とばかり、時間が忘れさせてくれます。 しかし。既に戦後半世紀経過して尚ですからね…
『格差社会の是非』について、おのおの立場立場や、各自のこれまでの経験を踏まえた上での持論に興味深く見入っていた。しかもスタジオと視聴者をネットで結んだ「リアルタイムの反響」を確認しながらの討論会は、これからのテレビの有り方、システムの変化…
「沈黙は金なり」 「モクして語らず」 「動かざる事山の如し」 「人の口には戸は立てられない」 SBIの北尾さんジレてきましたね~。(^-^) ホリエモン!ジレるヤツはまだまだ増えますよ!(^-^)
biglobeニュースに依れば、SBIの北尾氏が、名古屋で起業家を対象にしたイベントで講演しライブドアのホリエモンに敵対的買収はやるべきではないと批判した。 『結婚だってそうでしょう。相手がイヤだというのに追い回して結婚してみても、上手くいかないと思…
政治の世界は自民党も問題有りだが、野党の民主党もね~。 影の「内閣構想」を進めておられる由だが、今ひとつ国民に届いてないね~。 む「民主党」自身。「まとまり」に欠けるところが有るんで、そこを思いっきりツケ込まれちゃうんでしょうね。 あそこも、…
ちょっと残酷ではあるが、水を張った鍋にカエルを入れ、徐々に加熱してゆくと約10分位で茹で上がり『ゆでガエル』が出来るという。 ところが既に沸騰しているお湯の中にカエルを入れると飛び上がって逃げてしまうらしい。 この実験の結果を『変化の早い経済…
岩手に出張していた頃が懐かしいです。 早池峰山の麓の「早池峰団子うまかったな~!」 盛岡の福田パンの「ピーナツコッペ」も実に美味かった。 本当に岩手は良い所でした。 南の早池峰山と北の岩手山。それに東の姫神山に囲まれ間を流れる北上川。 雪解けの…
『魑魅魍魎』のうごめくこの世界。 果たしてライブドアは?ホリエモンの運命は如何に?と「芝居語り」ならそうだろうが、「筋書き通り」に進まないとこが「ノンフィクション」の面白さだ。(^-^) まだまだ「サプライズ」は続きます。 ホリエモンは、ようやく…
韓国が日本の国連の「常任理事国」入り反対を表明した。 おいおい。そこまで言うか?いよいよ本性を現して来たぞ!北と何ら変わらんな? 歴史的にも、あの半島が民族が外部の影響を受けずにいた時間は僅かだった。 気の毒と云えば言えなくも無いが、何処から…