griffin avenue’s blog

Boys be ambitious! Girls be unbalance? (^-^) 鳴かぬなら踊って見せよ。ホトトギス!

河津桜。。

河津川を挟んで両岸に広がる河津桜並木。。
この桜並木が河口から上流のループ橋方面に向かって延々と何キロも続いています。。
この日の開花状況は河口に近い約1kmくらいがご覧の景観でした。。
「ほぼ満開」といって良いと思います。。

イメージ 6

そこから上流に向かうに従い、徐々に蕾が多くなる感じでした。。
それもそのハズ、・・・・
河津川の上流方向に当たる「天城」の辺りは、まだ1m位の残雪になってまして、そこを舐めるようにして風が吹き下ろして来るのですから、開花も遅れる訳ですよね。。
その為か散策中に首筋がヒンヤリしまして、思わず民主党蓮舫さんを真似て襟を立ててしまった私です。(^^ゞ

イメージ 1

それにしても、この「河津桜」・・・・
Wikipediaによりますと、大島桜と寒緋桜が自然交雑して出来た種とされ、ソメイヨシノよりも遥かにピンク色が強く彩りも鮮やかです。私の印象では限りなく寒緋桜に近い感じを受けました。。

イメージ 2

実は我が家にも昔から「緋寒桜」と呼んでいた「寒緋桜」が一本ありまして、時期を同じくして咲き出すのですが、今年は今も堅い蕾のままです。その意味でもこの河津桜は特別な早さです。。

イメージ 3

川を背景にして咲く「菜の花」と「河津桜」の、・・・・このハーモニーが何とも最高であります。。


付近には「祭り」を盛り上げようと多数の露店も出店していました。。
私的には、むしろ少ない方が好きなんですけどねぇ。。
まっ、それは兎も角も、今年も凄い人出でありました。この「桜まつり」、今年は3月10日まで続きます。。

イメージ 4

この後、時間があれば松崎の方へと足を延ばし、有名な「長八の桜もち」でも買いたかったのですが、流石にそこまで行く時間も取れませんで、帰りに長岡によりまして、「冨久家」さんの「イタリアンロール」をお土産に買って帰ることにした訳です。。
「冨久家」さんの「イタリアンロール」というのは、知る人ぞ知るの「超レア品」で、東京や横浜のデパートでも「たまぁ~に」催事を催すことがありますが、売り出して1時間でその日の分を売り尽くすという超人気商品です。。
ここ当地でもその人気は不動でありまして、相変わらず予約のみの販売しかしません。。
突然の訪問で戸惑われましたが、何とか対応して下さいまして、1時間ほど待った上でゲットすることが出来ました。その貴重な「イタリアンロール」というのが、・・・・こちらです。。

イメージ 5

表面を覆う塩味の効いたシュー皮がロール生地に適度なシトリ感を与え、併せる生クリームとマロンダイスの旨味をさり気なくオブラートしてる感じに見えました。。
このハーモニーは一度食べると病み付きになりますねぇ。癖になる美味さは正しく逸品です。。
今度行ったら、また買って来ようと思いました。。。