今日は1月15日で「小正月」、当地は朝から曇りで寒いです。。😆
私が子供の頃「小正月」というと「どんと焼き」の火に枝に刺した「繭玉」を炙って焼き餅にして食べてました。。(^^ゞ
今は「どんと焼き」そのものが無くなりました関係で、その様なことは一切無くなりましたが、、、
ただ当時に倣い、お赤飯だけは今も炊いてまして、仏さまに供えています(昔は小豆粥でした)。。
という訳で、我が家の「小正月」は、最近は今風なシンプルな形に変わってます。。
今年も無病息災でいられますように、、、🙏
オミクロンが猛烈な勢いで流行って来ましたからね、ここは特に需要です。。🙏
そうして「小正月」が終わりますと、正月行事の〆となる「二十日正月」が近くありまして、我が家ではこの日にお雑煮を作って食べます。。
そして、この日を以て全ての正月行事が終わり、有終の美を飾る格好になります。。😂
と、同時に、、、
1月20日は「初恵比寿」の日でもありまして、恵比寿さまに拠る日頃の側面支援を深謝し、ささやかなお供え物を添えて「お・も・て・な・し」と致します。。
関西方面では「初恵比寿」というと?、おそらく1月10日が普通だと思いますが、関東では何故か20日を「初恵比寿」とするところが多いのです。。
理由については定かではありませんが、我が家は当地の倣いに従って、今も20日を「初恵比寿」としています。。
その模様は また後ほど、ということで、、、
今日はこんなところです。。( ̄^ ̄)ゞ