こちらはデュランタ宝塚、、、
別名タイワンレンギョウともいう。。
日向を好み、寒いのは若干苦手のよう、、、
日本では観葉植物として広く利用されて来た。。
我が家はデュランタを鉢植えにして、基本、屋外出し。。
冬場は軒下に入れるなどしている。。
肥料は気が付いた時、ほんの少しパラパラってやる程度、、、
植え替えもせぬまま、かれこれ、もう十年くらいは咲いている。。
夏場から秋まで長期間咲いてくれるのが有り難い。。
夏場の水やりは必須だが、それほど神経質にならなくても大丈夫、、、
結構タフである。。
花言葉には「あなたを見守る」「目をひく容姿」「歓迎」などがあった。。
コロナ禍の進展で連日不安な日々を送ってる方が多いと思われる中、デュランタの「あなたを見守る」という言葉には勇気付けられる。。😅