2018-05-02 ビーナスライン(霧ヶ峰~白樺湖)、、、 無題 #練習用 松本からアザレアラインを使い、扉峠を経由してビーナスラインを霧ヶ峰から白樺湖方面へ移動しました。。 途中「野焼き」が済んだ車山を通過しました。。 伊豆の大室山もそうですが、野焼きは季節の入れ替わりを完了させる為の大切な行事です。。 これが済んで、新芽が葺いて、ようやく当地に春の到来となります。。 私はゴルフ場のフェアウェイを連想させる車山の景観が昔から大好きでした。。 まもなくこの辺り一帯が緑一色に染まるハズです。待ち遠しいですね。。(^^ゞ さてこちらは、その車山から白樺湖リゾート方面を臨んだ景色です。。 蓼科のシンボル蓼科山とその右手には八ヶ岳の勇姿も見えます。。 これからその麓にある原村に向かおうと思います。。 おそらくこれから40~50分くらいで着くでしょう。。 ということで、その様子はまた次回に、、、