逮捕されたのは、同町北一色の無職の男(40)。奇声を上げたり、意味不明な言動をしていたという。逮捕容疑は刃体14センチの包丁を振りかざし、職務質問を妨害した疑い。
同署によると、通報を受け署員5人が男を路上で取り囲んだ。警部補が「包丁を捨てろ。捨てないと撃つぞ」と警告したが、男が向かってきたため発砲したという。発砲について、同署の中島秀俊副署長は「容疑者逮捕のための適正な職務行為だった」としている。
現場は池田高校から南に200メートルの田園地帯。部活を終えた高校生らが下校途中で、一時騒然となった。近くに住む女性は「『キャー』という悲鳴が聞こえて家の外に出たら、女の子が刃物を持った男に追われていた」と興奮気味に話した。 岐阜新聞 Web 2011年06月14日09:50
素晴らしい・・・
警察官足るもの・・・こうでなくっちゃいけない。・・・・よくやった。・・・・
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/griffinavenue/20010101/20010101072300.gif)
これで発砲もせず、万々が一、市民に怪我人が出ていようものなら、現場の警察官が思いっ切り非難されていたところ。。
それを想えば、>「容疑者逮捕のための適正な職務行為だった」としている。・・・・至極ごもっともである。。
今年一月、ヤクを打ち、ラリった揚句、ホームセンターで刃物を振り回し、居合わせた中学生に大怪我を負わせるという通り魔の裁判が水戸であったが、それに対し、地裁は当時容疑者は「覚醒剤使用により心神喪失状態だった」として・・・よもやの不起訴にした。。
昨日、このニュースが流れた時は、「バカやろう」・・・と思った方も多いと思う。。http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif
「いくらなんでも無罪はねぇだろう」「これじゃぁ、やられ損じゃねぇか」・・・誰もが感じた共通認識。。
災難は、いつ何処で遭うか分からないもの。。
だからこそ、みんな、我が身のこととして、このニュースを聞いていたハズ・・・・
そして皆、「こんな事で良い訳ねえだろう」・・・と思った訳ですよ。。
「ふざけんなよ」・・・と。。
記事の容疑者も「奇声を上げたり、意味不明な言動をしていた」とあるから・・・裁判になれば、水戸のケースと同じになっている可能性もある。。
世の中に、こんな不条理がまかり通って良い訳がなく、・・・そう考えると、今回の警察官の発砲は極めて適切な行為だったと承知している。。。http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif