
昨日のこと、朝、庭を見ましたら、予報通り、未明に雪が降ったらしく、庭には薄っすらと積雪の跡がありました。。
彼岸明けまで雪が降るとは・・・・
振り返ると、昨年も季節外れの雪が多かった年で、GW頃まで低温の流れを引きずってました。。
その後、梅雨に入り各地で激しく雨が降り、梅雨が明けてからは、今度は記録的な猛暑とカラカラ天気。。
家の中にいても熱中症で亡くなる方が多くおられた年でした。。
今年も今のところ、昨年と同じパターンになってます。。
仮に今年の夏も猛暑と仮定すれば、・・・今の計画停電レベルで、おっつく話かどうか・・・気になりますねぇ。。
まっ、早く原発が落ち着いてくれることが前提となりますので、まずはそれを、切に望むものであります。。
それにしても、昨日の報道にあった関東地方の各地に降った黄色い粉・・・探したところ、うちにもありました。。
雨どいの叩きの近くに・・・こんなのが・・・↓
市民の問い合わせに対し・・・「花粉じゃないか?」・・・という推測の発表や報道も有りましたが、「そうだ」と断定する報道や発表は何処にもありませんでした。。
おそらく私も「花粉」の可能性が高いものと思っていますが・・・であるにせよ。調査結果をキチンと公表し、モノが何であるのか?ハッキリさせてもらいたい。。
そこがなされないんで、う~むなんですよ。。
私のお気に入りのサイトに、ACジャパンのCM・・「こだまでしょうか?」・・をパロった記事を載せられた方がおられまして、「なるほどぅ」・・・と、思わず唸ってしまった次第です。。↓
「安全?」っていうと、
「安全」っていう。
「有毒でない?」っていうと、
「有毒でない」っていう。
「もう、大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。
そうして、あとで怖くなって、
「ちょっと危ない?」っていうと、
「ちょっと危ない」っていう。
こだまでしょうか。 いいえ、枝野です。・・・・^^
とまぁ。こんな具合なのですが、まさに我が意を得たりで、目からウロコでした。今の国民の心境を如実に表わしていると思いました。秀作です。。
話が飛んで恐縮ですが、このところ殆ど隠れていて、テレビに姿も顔も見せない菅総理。。
何をなさっているのでしょうか・・・お得意の昼寝三昧なのかと・・・気に掛かります。。
それにも増して腹立たしく感じることがあります。それは、この非常事態に際し、無用な補佐役ばかり、付け焼刃的に増やしていることです。この内閣には人件費を抑えようという気概がないのでしょうか・・・・
おそらく将来予測される震災対応の不手際を、突っつかれる前に、予め責任の分散を図かっとこうという姑息な根性が見え隠れしてます。。
民主党のトコトン責任を取らないという姿勢が、ここにもクッキリと鮮明に現われています。。
続いて、またしても腹立たしいのが、大ドジこいて引っ込んだ仙谷・・・このドサクサにかまけて、再び返り咲いたという報道。まったく、な~に考えてんでしょうかねぇ・・・
副なら良いだろうという?軽い発想が、そもそも「異常」なんだ・・・ということに早く気付いてもらいたいと思います。。
同じ与党である、あの亀井さんでさえ・・・○カに付ける薬はないといった様子で、・・・思いっきりサジをブン投げる発言をされています。。
というように、今や政府への不信菅は、内外から湧きあがっています。。
国民的には、「もう、いい加減にしてくれ!」・・・っていう状況です。。
この大変な事態のなか、国難のなかで、こんな体たらくでは「どうしょもない」と思います。三太郎にも程があり、国民は菅内閣には、金輪際、ウンザリ、ウンザリしてます。。
原発の復旧に、未だ予断が許せない中で、一刻も早く、被災地域の復興への道筋を確かにする為にも、こうした「どうしょもない内閣」では心持たない状態です。。
やること成すこと、何をやっても中途半端・・・これでは亡くなられた方もお気の毒です。。
この先、菅内閣には、一分一秒でも早くバイバイしてもらうのが国家国民の為であり、この国の将来を明るくするための、ただ一つの道です。。
菅総理は、己のしている罪深さを、心から懺悔してもらいたいと思います。。。(v_v)
彼岸明けまで雪が降るとは・・・・
振り返ると、昨年も季節外れの雪が多かった年で、GW頃まで低温の流れを引きずってました。。
その後、梅雨に入り各地で激しく雨が降り、梅雨が明けてからは、今度は記録的な猛暑とカラカラ天気。。
家の中にいても熱中症で亡くなる方が多くおられた年でした。。
今年も今のところ、昨年と同じパターンになってます。。
仮に今年の夏も猛暑と仮定すれば、・・・今の計画停電レベルで、おっつく話かどうか・・・気になりますねぇ。。
まっ、早く原発が落ち着いてくれることが前提となりますので、まずはそれを、切に望むものであります。。
それにしても、昨日の報道にあった関東地方の各地に降った黄色い粉・・・探したところ、うちにもありました。。
雨どいの叩きの近くに・・・こんなのが・・・↓

市民の問い合わせに対し・・・「花粉じゃないか?」・・・という推測の発表や報道も有りましたが、「そうだ」と断定する報道や発表は何処にもありませんでした。。
おそらく私も「花粉」の可能性が高いものと思っていますが・・・であるにせよ。調査結果をキチンと公表し、モノが何であるのか?ハッキリさせてもらいたい。。
そこがなされないんで、う~むなんですよ。。
私のお気に入りのサイトに、ACジャパンのCM・・「こだまでしょうか?」・・をパロった記事を載せられた方がおられまして、「なるほどぅ」・・・と、思わず唸ってしまった次第です。。↓
「安全?」っていうと、
「安全」っていう。
「有毒でない?」っていうと、
「有毒でない」っていう。
「もう、大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。
そうして、あとで怖くなって、
「ちょっと危ない?」っていうと、
「ちょっと危ない」っていう。
こだまでしょうか。 いいえ、枝野です。・・・・^^
とまぁ。こんな具合なのですが、まさに我が意を得たりで、目からウロコでした。今の国民の心境を如実に表わしていると思いました。秀作です。。
話が飛んで恐縮ですが、このところ殆ど隠れていて、テレビに姿も顔も見せない菅総理。。
何をなさっているのでしょうか・・・お得意の昼寝三昧なのかと・・・気に掛かります。。
それにも増して腹立たしく感じることがあります。それは、この非常事態に際し、無用な補佐役ばかり、付け焼刃的に増やしていることです。この内閣には人件費を抑えようという気概がないのでしょうか・・・・
おそらく将来予測される震災対応の不手際を、突っつかれる前に、予め責任の分散を図かっとこうという姑息な根性が見え隠れしてます。。
民主党のトコトン責任を取らないという姿勢が、ここにもクッキリと鮮明に現われています。。
続いて、またしても腹立たしいのが、大ドジこいて引っ込んだ仙谷・・・このドサクサにかまけて、再び返り咲いたという報道。まったく、な~に考えてんでしょうかねぇ・・・
副なら良いだろうという?軽い発想が、そもそも「異常」なんだ・・・ということに早く気付いてもらいたいと思います。。
同じ与党である、あの亀井さんでさえ・・・○カに付ける薬はないといった様子で、・・・思いっきりサジをブン投げる発言をされています。。
というように、今や政府への不信菅は、内外から湧きあがっています。。
国民的には、「もう、いい加減にしてくれ!」・・・っていう状況です。。
この大変な事態のなか、国難のなかで、こんな体たらくでは「どうしょもない」と思います。三太郎にも程があり、国民は菅内閣には、金輪際、ウンザリ、ウンザリしてます。。
原発の復旧に、未だ予断が許せない中で、一刻も早く、被災地域の復興への道筋を確かにする為にも、こうした「どうしょもない内閣」では心持たない状態です。。
やること成すこと、何をやっても中途半端・・・これでは亡くなられた方もお気の毒です。。
この先、菅内閣には、一分一秒でも早くバイバイしてもらうのが国家国民の為であり、この国の将来を明るくするための、ただ一つの道です。。
菅総理は、己のしている罪深さを、心から懺悔してもらいたいと思います。。。(v_v)