今日は朝から良い天気になってるが風は強い。外はゴーゴー唸ってる。。(;゚0゚;)
予報では風速は3mくらいだとかで、この程度では「木枯らし1号」とはならないらしい。。
まぁ「木枯らし1号」は例年11月~12月頃だものね。落ちた落ち葉がクルクル回り出さないと?、、、
まだチョッと早いわ。。(^^ゞ
明日は大陸の寒気が南下するらしく、それに伴い気温も一気に急降下となる見込みで、この辺りも11月中旬の陽気となるらしい。。
遅れていた山の紅葉もようやく見頃を迎え、これを機にお出かけをとお考えの方も多いと思うが、フリースやライトダウンは必帯にしたい。。
山は 結構 寒いと思う。。(ーー;)
ちなみに場末にいる我が家だが、近辺には少しずつ秋を感じさせてくれるスポットが増えている。。
早かったのは街路樹のハナミズキかな?、先月後半には色づき始め、今ではチャリチャリ状態に、、、早やっ !! 、、、(+_+。)
最近は、そうしたハナミズキに代わって一部のイチョウも色づき始めている。。
このところ朝晩はメッキリ冷えて来てるからね。。
流石にまだパーカーを羽織るにはちょっと暑いが、薄手の長袖くらいが過ごし易く丁度いい。。
我が家の庭の柿も少しずつ色づき始めていて、来週末には初取りも期待出来る状況に、、、
期待して待ちたいと思う。。(^ー^)ノ