griffin avenue’s blog

Boys be ambitious! Girls be unbalance? (^-^) 鳴かぬなら踊って見せよ。ホトトギス!

食用コオロギの生産が活発化?、、、

ロシアによるウクライナ侵攻を機に食料安全保障の強化が課題となる中、食用コオロギの生産が活発化してきた。

栄養価の高いコオロギは肉の代替タンパク源として注目されている。本格的な普及に向けて7月には生産のガイドラインも策定され、ベンチャー企業の参入も相次ぐ。

とはいえ、やはり「ゲテモノ食」のイメージを払拭できず、好んで食べられる食材になるにはハードルは高い。果たしてコオロギは食糧問題を解決に導く〝切り札〟となり得るのか。【2022/9/3 07:00 産経新聞


ネットより、

コウロギ食?、、、

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

>コオロギは肉の代替タンパク源として注目されている。。(_ _|||)

なるほど、確かに日本でも昔から地方に依っては蜂やイナゴを食べる風習もあったから、敢えて レレレ?とは思わないが、、、

私的には、コオロギを食べるってのはなぁ?、って感じ、、、

ほぼ拷問に近いレベル、、(+_+。)

世紀末を感じさせるなぁ〜 😑

徐々に秋の近付きを感じる今日この頃にあって、夜になると草むらではコウロギちゃんらの鳴き声も聞こえ出した。。

私が子供の頃などはスイッチョも鳴いていたんだが、かれこれもい30年以上は聴いてない。。 (´-`)。oO

今思うと?秋の虫で最初にいなくなったのが?スイッチョとクツワムシだったような?、、、、

今はどういう鳴き声だったか?さえも覚えていない。。

我が家ではスズムシを何年か飼っていたが、管理が大変なのと、夜、眠れなくなるほど煩く鳴くので止めた。。(+_+。)

スズムシは家の中で飼うもんじゃないね。。

https://youtu.be/4kFvRWgDRH4

ちなみに、一見 可愛く見えるスズムシやコウロギちゃんたちですが、オスの運命は実に可愛そうなんですよ。。

オスは今生の名残りとしてメスと一発やった後、自身の身体をメスに献体します。。

メスは生きたままのオスをバリバリと美味そうに食べます。。

だからといってオスはメスから逃げたりはしません。運命を受け入れてるのか?実に献身的で、痛みに耐えながらもメスの為に献身する姿に涙が止まりません。。(ノε`)

メスは栄養価の高いオスの身体を食べて、産卵の為のタンパク質その他を補給してるのだと思われますが、ホントに怖っ!!、、、🙀🙀🙀

そうした中、最近は一部の人たちの間で「虫食い」なるものが流行ってるそうでありまして、、、

何が面白くってそんな事をするのかは分かりませんが、私は止めた方が良いんじやないかな?、って思いますね。。

記事を読みなが人類の未来を憂いてしまう。全くやべぇ世の中だなぁ〜 と思う。。🤧

同じ穴のムジナ、、、

ポーランド政府は1日、第2次大戦中のナチス・ドイツの侵攻と占領による損害が約6兆2000億ズロチ(約183兆円)に上るとの試算を公表し、ドイツ政府に賠償交渉を求める方針を示した。

ドイツ政府は賠償問題は解決済みだとの立場を示している。

保守系与党政権「法と正義(PiS)」は2015年に政権を取って以降、何度か賠償請求を主張していたが、公式には請求していなかった。

PiSのカチンスキ党首は、最も限定的で保守的な方法で試算したとし、今後請求額が増える可能性があると述べた。

第2次大戦中にポーランドでは300万人のポーランドユダヤ人を含む約600万人が犠牲になったとされる。

ドイツ政府は、ポーランドが1953年に賠償請求を放棄したため請求権は消滅したとの立場で、賠償問題は解決済みだと主張している。【2022年9月2日10:15 REUTERS】


ネットより、

先々月のニュースに、ポーランドが韓国から大量の武器弾薬を調達する契約に調印したとあった。。

よりによって何でまた韓国なの?と、深い同情の念を禁じ得なかったが、、、

このニュースを通じて、両国が「似た者同士だった」ことを知り、一気に同情の念が覚めた。。

あの契約には最初から違和感アリアリだったが、今、思えば?、ストンと腑に落ちる。。

両国には過去の取り決めを「無かったことに出来る」という共通の考え方があるようだ。。

つまり、トップが変われば?、その都度、過去を全否定出来るということ。。

この点も共通、、、

そして、トコトンしゃぶり尽くす、という考え方も同じ、と見た。。

昔から、衣食足りて礼節を知る、とか、貧すれば鈍する、という言葉があるが、、、

なるほどなぁ〜 と思う。。(v_v)

ただ、唯一、ポーランドに同情出来る点は、先のWW2で被った被害は韓国のそれとは天地ほどに違うという点、、、

それはハッキリしている。。

あの戦争から間もなく80年が経過しようとしているが、ホロコーストで負ったポーランド国民の深い心の傷は今尚癒えていない。。

一方、先のWW2に於いて、人類史上初となる原爆投下の洗礼を受けた日本は、果てしなく米国を恨み続けることはせず、共に前を向いて進む道を選んだ。。

それが いち早く戦後復興を遂げられた理由とみる。。

この辺りは「罪を憎んで人を憎まず」の実践であり、「孔子」大好きの日本人らしい生き方だ。。

いずれにせよ、ポーランドには失望した。あの国にはもう興味はない。。<(`^´)>

俳優の古谷一行さん亡くなる。。

俳優の古谷一行(ふるや・いっこう、本名=かずゆき)さんが8月23日に死去したことが、2日分かった。78歳だった。所属事務所フロム・ファーストプロダクションが発表した。後日「お別れの会」を執り行う予定。【2022年09月02日 17:52 sponichi annex


ネットより、

「相棒」では、極左グループ「赤いカナリア」の元幹部「本多篤人」役をやってましたね。。

渋い演技の光る貴重な俳優さんでした。。

私もファンだったんですけどね。。

肺ガンを患っておられたとの事、このコロナ禍で、病院での十分な対応をして貰えていたのか?気になるところではあります。。(v_v)

そうですか、78歳でしたか、、、

まだお若いのに、惜しい俳優をまた一人無くしました。残念です。。

ご冥福をお祈りします。。m(_"_)m

「倍速機能」は重宝するなぁ~

最近、若い世代を中心に映像コンテンツでの「倍速視聴」が増えているというニュースを見つけた。。

中でもZ世代は全体の半数以上がそうらしいとのこと。。

そういえば私も若い頃、会社の上司から説教を聞きながら、心の中で「巻きでお願いします」って叫んでたっけ、、、

だよなぁ~、、、(*´д`*)アハァ

こういう視聴の仕方、今では年代を問わず一般になってるんじゃなかろうか?、、なんて、、、

ちなみに私だが、YouTubeなどの映像コンテンツを観る時は殆どが1.25倍、内容に拠っては更に、1.5倍、1.75倍、2倍にするなど様々に使い分けている。。

最近「標準」で見ることは?殆どないかなぁ。。

特に時間がない時などは、飛ばし見(スキップ再生)も普通にしてますし、ながら見も良くします。。

セッカチと言われれば?セッカチかも知れませんが、「時間を無駄にしたくない」という思いが強いのも事実、、、

限られた時間内に、より多くをチェックしたい、という願望も強いです。。

そもそも今の時代は、昔とは違って情報量が桁違いに多くなってますし、限られた時間内にそれらをテキパキと捌くには、どうしても「選択と集中」が欠かせません。。

それを可能にしてくれるのが「倍速視聴」であり「スキップ再生」、、、(=^_^=)

まぁ、どう観ようと?、基本、見る側の自由でありますし、、、

宜しいんじゃないですか?、、、ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ちなみに私は、4コマ漫画、大好きです。(=^_^=)

夫婦の絆とは?、、、🤔

池上季実子(63)が31日、インスタグラムを更新。両親の訃報を報告した。

池上は「2022年8月4日(木)母が…8月13日(土)父が逝きました…母に、そして父に関わって下さった全ての皆様のご交誼に感謝申し上げます」と、8月に入り9日間で父母が相次いで亡くなったと報告した。

池上の父は商社マン、母は歌舞伎役者で人間国宝の故八代目坂東三津五郎の次女。

池上は「様々な事があった両親でしたが、結局最期は2人して逝っちゃった…やっぱり、ご縁が深かったのね…驚きと戸惑いと言い尽くせない8月がもうすぐ終わります…」と複雑な心境をつづった。【2022年8月31日 14時35分 日刊スポーツ】


ネットより、

いよいよ今日から9月、長月に入りました。。

早速、ニュースを眺めていましたところ、こんなニュースを見つけ、ビックリしました。。🙀

夫婦の片方が逝かれた後、1年以内に後を追うようにして、もう片方の方も亡くなられる?、そんな話は時々聞きます。。

しかし、片方の死後10日を待たずして、後を追われるというのは?ちょっとレアなケースじゃないですかね?、、、

何という運命の連鎖でしょうか、偶然とはいえ、恐ろしいものです。。

おそらく、周囲が考えてた以上に、二人の絆はキツく結ばれていた?、ってことなんでありましょう。。

が、しかし、、、
当人たちはそれで良いとして、残された側の身内らが受けるショックは大きいですよね。。

人はいつかは死ぬ定め、というのは?、変えられないとしても、かけがえのない身内を一月に二人も失うのは流石にショック大きいです。。

子供に取っては、幾つになっても親は親です。。

>驚きと戸惑いと言い尽くせない8月がもうすぐ終わります。。

Oh my God !! 、、、

なるほど、それは壮絶な8月でしたね。お気持ちお察しします。ご愁傷様で御座いました。。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。m(_"_)m

残暑もまだ暫くは続くでしょうし、季実子さんもご自愛頂き、心静かにお過ごし下さいますように、、、(v_v)

ゴルビーが亡くなった。。

タス通信によると、1991年に崩壊したソ連最後の最高指導者として、資本主義と社会主義の両陣営が対立した東西冷戦を終結に導き、90年にノーベル平和賞を受賞したソ連ミハイル・ゴルバチョフ元大統領が30日、死去した。91歳だった。入院していたモスクワの中央クリニック病院が明らかにした。【2022/08/31 07:13 読売新聞オンライン】


ネットより、

ゴルビーが亡くなった!!、、、(ノε`)

良い人だったのになぁ〜~残念。。

今年は安倍さんが亡くなり、ゴルビーが亡くなり、惜しい人ばかりが亡くなる。。(v_v)

なんだかなぁ~

ご冥福をお祈りします。。🙏

腐ったミカンは置いておけない。。

学校法人追手門学院大阪府)が2016年に開いた職員研修で、外部講師が「腐ったミカンは置いておけない」などと発言した問題で、受講していた元職員の男性がうつ病になったのは繰り返し退職を強要されたことが原因だとして、茨木労働基準監督署に労災認定された。

労基署は「退職勧奨とも人格否定ともいえる発言」であり、委託した学院の意向に沿ったものだと認めた。【2022/8/29 8:00 朝日新聞DIGITAL】


ネットより、

「腐ったミカンは置いておけない」、、、

うぅ~むぅ~~ (ーー;)

そう言えば昔、「腐ったミカンは箱から出せ」 って表現があったなぁ~

確かに、腐ったミカン、特にカビの生えたミカンを放置しておくと、次々に伝染して箱中のミカンがダメになってしまう。。

それは親からも聞いた。。

昔はミカンやリンゴを箱で貰ったり買ったりしてたからね。そういう時代があったんだ。。

その為、傷んだミカンは躊躇なく捨てないとダメ?、って言われてたのは、、確か、、、

それでそのフレーズを昔、人材育成や社員教育セミナーコンサルタントらが好んで使ってた。。

私も前職の頃、社員教育大好きな会社にいた為、色んな研修に参加させて頂き、お陰で卒業証書は幾つも持ってる。。(´-`)。oO

一口に人材育成や社員教育セミナーって、結構、金が掛かるんですよ。。

コンサルタント料って?、今もそうだと思いますけど、決して安かないですからね。。

バブルの頃は利益がジャブジャブ出ていた時期でしたから、、、

当時は税金で持って行かれるくらいなら?、社員教育に金を掛けた方がいい、っていう考え方だったように思います。。

当時はまた、それがブームになってました。。(;´Д`)アウウ

一週間から十日くらいの期間を合宿させるなどし、コンサルタントは期間中ありとあらゆる言葉を織り交ぜながら参加者を徹底的に追い込みます。。

コンサルタントは、送られて来た社員がメンタルズタボロになるまで徹底的に追い込みますからね。。🤣🤣🤣

朝も早よから夜の夜中まで講義、講義、講義、就寝中もいきなり叩き起こされて、なんてことも良くあります。。

今、考えれば かなり過激、もうムチャクチャですよね。。

そうした繰り返しで自発的な意識改革を起こさせようとするんですね。。

そこから這い上がって来ることによって、ポジティブでタフなメンタルを養うんですよ。。

私も合宿中、夜中の3時頃、叩き起こされて、仲間らと共に、富士山の麓で、拳を天に突き上げ、富士山に向かって大声で「必ず○○を達成する!」「俺は○○の人間になってみせる!」などと大声で叫んでましたね。。(*´д`*)アハァ

朝の食事の時は、みんな声がガラガラで超ハスキーボイス、、、(^^;)

メンタルの弱い人にとっては?、かなり辛い修行?かも知れませんね。よっほどのガッツがないと厳しいと思います。。

体育会系出身なら難なくクリアでしょうけど(私は体育会系ではない)、、、、😸😸😸

中には脱落するのも一部出て来るようですが、殆どが根性で乗り切ります。。

セミナー卒業の時は、歓喜のあまり、講師らとキツく抱き合って、泣きながらに「ありがとう御座いました」を連呼してる者もいっぱいいました。。

あのような異様な光景は、おそらく参加した者でないと理解出来ないでしょうね。。(^。^;)/~

みんな「俺は変わったんだ」という意識ですから「駅前で一曲歌って来い!」と言われれば、即座に出来たでしょうね。。

いわゆる「マインドコントロール」って事なんでしょうけど、凄いっすよね。今じゃとても考えられませんけど、、、ヘ(^^ヘ)

カルトの「マインドコントロール」も?おそらくこんな感じなんだろうな?、、なんて、、、(ーー;)

無事卒業して会社に戻った時は、「やったねぇ〜~」、みんなから拍手喝采で迎えられて、ちょっとしたヒーローですね。。

やったぜバロ〜~、、どんなもんじゃい、、みたいな感じで胸張って、、、

後で聞いた話ですが、過去には自衛隊に仮入隊させられた組もあったようです。。(^^;)

まぁ、こういう意識改革のセミナー以外にも、詰め込みタイプのカリキュラにも参加するなど、、、

セミナー大好きな社長がいると?社員は苦労しますわ。。ヘ(^^ヘ)

ちなみに、「腐ったミカンは箱から出せ」、ってのは昔の話で、今なら「腐ったミカンは箱ごと捨てろ」とされる時代です。。(^^ゞ

要するに部署ごとリストラですね。。

チマチマと一人二人入れ替えるより部署ごと総入れ替えした方が早いですからね。。

食品のロット廃棄と一緒ですわ。。

記事の方は、そうしたカリキュラムに耐えきれなくて、メンタルをやられちゃったのかな?、、なんて、、、(v_v)

まぁこういうセミナーは、そもそも向き不向きがありますからね。「誰でも行って来い」、とは言えないですよね。。

それを分かった上で、何らかの意図の下、送り出したとしたら?、大変 気の毒な方ですね。。

おそらくこの方も研修を命じられた時点で、既に気が付いておられたと思います。。

今回は労基が事実認定したんですから、実際そういう事だったんでしょう。。

これ以上は もう無理、限界だと感じたら?、メンタルやられる前に腹を括って撤収する判断は無かったのかな?とは私の感想です。。(ーー;)

この方の持つ高いプライドが、その判断を鈍らせたんでしょうね。早く立ち直って頂きたいと思います。。😑😑