蝉の脱け殻を見つけました。。
蝉の脱皮は、人間で言えば?成人式の儀式みたいなもんですね。。
これを境に、子供とは見なされません。。
長い幼年期を経て未成年から成年へと脱皮を済ませ、あとは限りある人生を全力で生き抜き、その先にある子孫を残す作業を無事に終えれば?、、、
一先ず、自分のやるべきことはやった、ということかな?、、蝉の人生、、、
下積みが長い割には光の当たる時間が極端に短いのが蝉の一生、、、
今日も暑さのセイなのか、寿命なのか、よう分からんが、、、
コンクリートの上でひっくり返り、足をバタ付かせながら最後の時を待つ蝉がいた。。
うぅ〜〜む〜〜〜 諸行無常、、、(v_v)
そういえば最近、というか、このところ、蝉の数が減って来てる印象、、、
種類も減ってる。。
おそらく、その背景には木の絶対数が減ってることがあるんだろうな、、なんて、、、(ーー;)
住宅も増えてるからねぇ~
そうした中での、あのビック○ーターさんの街路樹枯らし、、、
蝉たちも定めし恨んでることでありましょう。。
そして散歩中の犬や猫たちも、、、
マーキングする場所が減っちゃいますからねぇ~
緑は皆で大切に守りましょう !! 、、、(=`ω´=) ム!