こちらはコルチカム、別名イヌサフランとも言います。。
今年はお彼岸の中日辺りから咲き出しました。。
我が家では毎年決まって定位置に咲きます。。
薄紫の花弁が実に美しく清楚可愛ゆいです。。
ただ毒性が凄いので、取り扱いには要注意となります。。
毒性はトリカブトよりも強いとされ、熱を受けても一切劣化しないので要注意なのだそうです。。
春に山菜採りなどして「行者にんにく」と間違えて食する人がおり「生きるか死ぬか」となるケースもあるそうです。。🙀🙀🙀
私は未だかって「行者にんにく」なるものを食べたことがないので分かりませんが、やたらな物は口にしない方が良いですね。。
遠巻きにして眺めるくらいが丁度いい感じです。。
ちなみに、花言葉は「危険な美しさ」とありました。まんまですね。。😅