当地は明日からお盆、本来なら少しづつ暑さが和らぐ季節へと移行する時期、、、
しかし今年は梅雨が長かった関係もあり、季節 押せ押せで太平洋高気圧が連日の猛暑に励んでます。。
この分だと、今年の夏の期間は後にスライドかも知れませんね。。
さて 今日 8月12日は1985年に起きた日航機123便が群馬県の御巣鷹山尾根に墜落し乗客520人の尊い命が犠牲になった日、、、
あれから35年が経つんですね。私も墜落したとされる18:56には犠牲者に対し黙祷を捧げたいと思いますます。。(v_v)
そして最後ですが、一昨年1月、当地に降った大雪の模様をプレイバックして、皆さんのクールダウンにお役立て出来ればと思います。。(=^_^=)
こんなに降ったんですよ。。(;゚д゚)