八月の花壇、、、タカサゴユリ。
こちらはタカサゴユリです。。
今年は梅雨が長く、その後も例年以上に雨が降りました。。
そのセイか、我が家のタカサゴユリは頗る以て順調です。。
庭の至る所に種を飛ばしては、今もガンガンバリバリと親族のテリトリーを拡大中です。。
その模様は、時にウザッたくなるほど、、、、
写真はそうしたタカサゴユリの中で当家最大級の大株でして、、、、
ザッと目に見て2mもしくは、それ以上のデカさでしょうか、、、、
茎も太く、この間の大風も余裕でクリアしました。。
若い頃から身丈には自信があった私ですが、、、このユリの前には脱帽です。。
あまりのデカさに、、、「なんじゃこりゃ」、、、と思ったほどです。。
目下、思いっ切り見下ろされてます。。