先日、久しぶりながら上州路を巡って来まして、既にアップしている「
ロックハート城」の次に向かったのが榛名湖と
榛名山でありました。。
榛名湖の冬は厳しく結氷しますので、氷に穴をあけて釣る「わかさぎ釣り」が盛んです。。
逆にこの時期は
バス釣りや、湖畔をハイキングしたりボートを楽しむ行楽客が多く見受けました。。
そしてこちらは
榛名山の山頂です。そこからの眺めとしては、方角によっても大きく異なりますが、
関東平野を一望に臨める方角もありまして、この日は若干薄雲が掛かっていた為、ダメでありましたが、これからの季節、空気の澄み渡った秋から冬に掛けては・・・浅草の
スカイツリー辺りも?・・・という期待は膨らみます。。
この日の山頂には、沢山の「赤とんぼ」も飛んでいまして、ススキの穂もユラユラとそよぐなど、スッカリ秋の風情でありました。。
ちなみに、こちらですが、山頂からロープーウェーで下る際に、眼下に見える榛名湖を撮って見ました。場所的にはロープーウェーの中腹辺りになるでしょうか・・・
当地は紅葉の時期も見事ということで、ここは年間通してオールシーズンで楽しめるリゾート地なんだと知りました。。
交通が不便というのが少々難点なとこでありますが、機会を見つけて、是非また別なる季節に訪れて見たいものであります。。。\_(-_- 彡