griffin avenue’s blog

Boys be ambitious! Girls be unbalance? (^-^) 鳴かぬなら踊って見せよ。ホトトギス!

ギフトの中身を勝手に差し替える。。

日本ハムは29日、今年6~8月に発送したハムやベーコンなどの詰め合わせ中元ギフトセットの一部で、注文と異なる商品を入れていたと発表した。
茨城県筑西市兵庫県西宮市、広島市仙台市の4拠点から発送した計9966本で、受発注を管理する社員が、在庫不足の場合でも出荷を間に合わせるため別の商品で代替していたという。
このうち、筑西市の拠点から発送した1517本が、注文した品より安く、受け取った側にとっては合計で20万4265円分損したことになる。残る8449本は注文品より高い商品を詰めていたが、差額は不明。
発送作業を請け負う会社の社員が指摘して判明した。関係書類が残る09年11~12月の歳暮ギフトについても調査したところ、筑西市の拠点で6585本が入れ替えられていた。このため、10年冬の歳暮からは、在庫を一元管理する新システムを導入するなどして再発防止を図る。
問い合わせは、日本ハムお客様サービス室(0120・175・955)
(2010年11月1日11時43分 読売新聞)

天下の日本ハムが、なぁ~にやってんだろか・・・と思ってしまう反面・・・

自分から発表しただけ、まだ日本ハムにはコンプラの意識が残っていると見て・・・再評価した次第。。

憶測ながら、今回は消費者クレームか何かが背景となり、その検証過程で社内不正が明るみになったと思われる。。

もっとも・・こうしたことは、他のハム屋も、そして、その他のギフトメーカー各社も、少なからず脛に傷を持っているに違いなく、きっと本件も氷山の一角なのではなかろうか・・・

その意味では、日本ハムは、まだ公表するだけ真面目な部類なのだとも思った。。

・・・というのも、もうかれこれ6~7年前のこと、私の知り合いに、元・○大ハムの社員がおって、ソイツから色々聞いていたことがある。。

この業界は法律スレスレのことも多いとかで、結構シビアな業界なのだと、この時知った。。

まぁ、あれから相当経つ訳でもあり、今も同じだとは言いにくいが、これだけデフレが進んでいる現在・・・あれから、どの程度コンプラ意識が向上しているのか?・・・私は正直「疑問視」している。。

だからこの記事を見た時も、すぐにピ~ンと来たという次第。。

そもそも「ギフト」は「福袋」ではない。皆、贈る先のことを考え、中身の一つ一つを吟味して贈ったハズ・・・

贈り人に取って、それを勝手に変えられるのは許し難いこと。カタログの持つ信頼が損なわれ、まるで詐欺に遭ったも同じ気分になる(民主党に投票した有権者と同じ気分だ)。。

百歩譲って考えても、メーカーは事前に公表するなどし、その代替品には、せめて「高級品」を充てるくらいの意識・配慮がないと困る。。

さもなくば・・・申し訳ないという姿勢が感じられない。。

こういう事は、企業のコンプライアンスを疑われるもので、日本ハムは二度と再発の無きよう、しっかりとした改善を図って貰いたい。。。\_(-_- 彡