昨年1年間の全国の交通事故死者数は6871人で、1956年以来、49年ぶりに7000人を下回ったことが2日、警察庁のまとめで分かった。死者数は2004年より487人減って、5年連続の減少。戦後最悪の1万7000人近くに達し「交通戦争」といわれた1970年の約40%の水準となった。死者が減少した原因について、警察庁は「交通違反の罰則強化やシートベルト着用率の向上、救命技術の進歩などの相乗効果が背景にある」と分析している。政府が目標として掲げている「年間5000人以下」の達成に向け、高齢者の事故防止対策などが今後の課題となる。(産業経済新聞社 Sankei Web 01/02 11:35)
ストレス社会の影響か?モラルハザードか?昨年も後半から年末にかけて、通学中の学童の列に「酒酔い運転」や「無謀運転」により多くの死傷者を出す痛ましい事故が、数多く報告されている。。。
ニュースに依れば、それでも全体としては、罰則を強化した法律の施行や、警察の取り締まりの強化などが功を奏し、「事故件数」自体が減少に向かっているとされ、負傷者も車両の救命技術の進歩や、負傷者搬送時における「救命救急士」の導入により、「致命傷」に至る確率も格段に改善されている様子がうかがえて喜ばしく思う。。。
それと同時に、手元に数字の資料が無いので断定は出来ないが、何よりも事故を起こしやすいとされる若年層の車保有が減って来ているのではないか?と感じる。所得格差が進む中で、今や若者の中には、車より安価でスポーティなバイクを選択する傾向が進んでいる。何れ遠からず、その影響が出て来ると予想される。。。
むしろ私的には、小泉さんが楽しそうに乗っておられた「セグウェイ」で公道が自由に走れるようになれたら?どれ程素晴らしい事かと待ち望んでいる。その為にも道交法などの早期改正を期待したい。実現すれば、家庭の手軽な充電でミニバイクのように利用でき、便利な事この上ない。しかも、先々での駐車スペースに煩わされる事も無く、化石燃料を使わないから環境にも極めて優しい。。。
早く乗ってみたいです。何とかなりませんかね?。。。。。