griffin avenue’s blog

Boys be ambitious! Girls be unbalance? (^-^) 鳴かぬなら踊って見せよ。ホトトギス!

障害者へのイジメを無くすためには何が必要か・・・・

神奈川県横須賀市の市立小学校で知的障害のある6年生の女子児童が、同学年の女児4人にトイレで衣服を脱がされ、水をかけられるいじめを受けていたことが31日、分かった。いじめをした児童や保護者、担任、校長が被害者と母親に謝罪した。同市教育委員会は「立場の弱い障害児を狙った非常に悪質な行為」と判断、夏休み明け以降、同校に「介助員」を配置し、児童の生活面などを補助する予定だ。市教委によると、14日の放課後、女児4人が特別支援学級に通う女児を障害者用の個室トイレに連れ込み、衣服を脱がせて水をかけたという。同日、別の児童から報告を受けた担任教諭が事情を聞いたところ、4人が関係する被害者へのいじめは6~7月に計5回あったことがわかった。動機について、4人はこの児童が「掃除をしなくても先生に怒られないから」などと話しているという。市教委では「学校が子供の様子に気配りするなどして、もう少し早く気付くべきだった」としている。(2010年7月31日12時10分 読売新聞)

記事によれば・・・>(横須賀市)教育委員会は「立場の弱い障害児を狙った非常に悪質な行為」と判断・・・・とある。。

確かに、4人のしたことは犯罪であり、悪いことに違いない。その点は議論の余地がないところだ。しかしそれだけで終わらせて良いものだろうか・・・私的には大いに疑問が残る。。(ーー;)

ご批判を承知で申せば・・・最近は障害者と健常者を同一学級で、なかばムリムリに学ばせようとする親側の意識が強く感じられる。それらも、こうした問題を招く?・・・背景になっていまいか・・・

両者が、普通学級と障害者施設に、もともと「住み分け」していれば、このようなトラブルは起きていないのである。この問題は、時折りニュースなどにも登場するので、一家言ある方も多いと思われる。。

確かに憲法に定める条文もあり、難しいテーマとは承知しているが・・・といって特殊学級だから、即、憲法違反だ・・的な考え方は・・・あまりに極論過ぎて、私などは不快にすら感じる。。

しかし、普通学級での教育を求める親の起こした裁判などを見ていると、圧倒的に障害者側有利の判例が多い。私的には、福祉や弱者への著しい迎合が感じられ、些か行き過ぎに見える。。

もう少し現実に即した、もっと万人が納得できるような・・・公平感が感じられる判決であって欲しいと願っているところだ。。

誤解のないように申せば、そうした考えは、決して障害者を差別しているからではない。世の中には「無理を通せば・・道理が引っ込む」の例えもある通り、不満ながらも、現実は現実として受け止める必要があり、周りへの迷惑も考えてこそ・・・真っ当な人間といえるのではなかろうか・・・・

勿論、施設側に、そうした状況への即応体制が整っていれば・・・無論のこと別であり、本来的には、そうした環境を造るのが、私としても望ましい在り方と考えている。。

しかし残念ながら、現実を考えれば道半ばであり、しかも年々厳しさを増す予算事情の中で、特定の分野だけ、一足飛びに進めることには・・・多くの抵抗がある。。

従って、もどかしくも、徐々に徐々に施設の改善を進めるしかなく、それまでは、健常者と障害者は、お互いの幸せの為に、キチンと “ 住み分け ”しているのが、もっとも適当と考えられる。。

障害者らが特殊学級や障害者施設で学ぶのも・・・時世を考えれば・・・残念ながら已む得ない。もう少し辛抱してもらいたい。。

だが記事を見ていると・・・(横須賀市)教育委員会は、またしても臭いものに蓋をしたいのか?・・・日頃から子供たちが抱いている不満などは全て黙殺し、ただ単に、イジメた側の実行者として、全責任を押し付けている。。

イジメの実行者は、己の取った卑劣な行動を厳しく反省してもらわねば困るが、そこに至る「罪作り」をさせている背景についても・・・教育委員会は、臭いものに蓋をすることなく、大いに議論してもらいたいところだ。。

ここは建前に捉われず、冷静な議論が必要に感じられた。。 http://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/webry/01_shiranai.gif