griffin avenue’s blog

Boys be ambitious! Girls be unbalance? (^-^) 鳴かぬなら踊って見せよ。ホトトギス!

座高測定と寄生虫卵検査が廃止。。

文部科学省は30日、同省令の学校保健安全法施行規則を改正し、学校での健康診断の項目から座高測定と寄生虫卵検査を外した。
これに伴い、半世紀以上続いてきた座高測定も寄生虫卵検査も2015年度限りで廃止される。
座高測定は戦時体制下の1937年、「胴長は健康」と考えられて始まった。徴兵の際の身体検査が学校に影響したとみられる。戦後も小中学校や高校などで続けられてきたが、以前から「測定に意味がない」「結果が活用されていない」など、関係者の間で実施を疑問視する声が出ていた。
一方、寄生虫卵検査は58年に始まった。小学3年生以下に義務付けられ、肛門にセロハンテープを貼ってぎょう虫の卵の有無を調べる「ぎょう虫検査」を実施している学校が多い。しかし、下水道の整備や化学肥料の普及で、子供の寄生虫感染率は激減し、最近10年間の検出率は1%以下で推移していた。
【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年05月01日 11時04分】

>学校での健康診断の項目から座高測定と寄生虫卵検査を外した。・・・・・ほほぅ、、、ついにねぇ。。(^^ゞ

小学校の低学年の一時期、「座高マン?」として鳴らした私でありましたが、高学年になるにつれ、次第に手足も伸びまして「座高マン」の汚名もキッパリと返上させて頂いたところでありますが、・・・・

見栄っ張りだったのか、当時、「座高測定」は嫌でしたねぇ。実際、あまり意味も有りませんでしたし、・・・・(ーー;)

そして、「寄生虫卵検査」、・・・・聴くだけで懐かしさが込み上げて来ます。。

特に「セロハンテープによる検査方式」、あれはもう最高でしたよね。。

まさか今も同じ方式でやってたなんて、記事を見るまで全くといって良いほど知りませんでした。。ヘ(^^ヘ)

あの当時、初恋だったあの娘もまた、同じようにして採取してたかと思うと、今も胸がキュンと来ます。。http://pds.exblog.jp/pds/1/skype/emoticon/emoticon-0111-blush.gif

いやいや、懐かしいです。。\_(-_- 彡