![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/griffinavenue/20010101/20010101063110.jpg)
冬場の小鳥たちの食欲を満たすピラカンサスの実が今年も赤々と熟して来ました。。
現在はまだオレンジ色でありますが、この先2週間もすれば真っ赤になってると思います。そしたら完熟であり、食べごろのサインであります。。
柿があちこちに有るうちは、なかなか食べに来ませんが、無くなり出した途端、向かって来ます。。
この木には鋭いトゲがあることで知られていますが、その危険さはバラのトゲなど問題にしないほどの鋭さです。。
だから良く注意して管理しないと危険です。。
不思議なもんで、ホンの少し刺さっていても猛烈に痛いトゲ・・・・
刺さった幹部が外見から見れる場合はトゲ抜きを使い簡単に引き抜けますが、皮膚の奥深くまで刺さった場合は、簡単に取れませんし、深刻な場合は針か何かで患部を穿って取り除くことになります。。
でもターゲットが直ぐに出てくれば良し、出て来ない時などは、超・イライラして来ますねぇ。。(ーー;)
この実を食べに来る小鳥たちも、さぞかし難儀をしてることと推察します。。
しかし、それでもお正月前には綺麗サッパリとに食べられてますので、皆がテクニシャン揃いなのでありましょう。驚きますねぇ。。
![](https://bblog.sso.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/deka/deka_03_hu.gif)