♪メダカ~の学校は川の~中~♪・・・そうっと覗いて見てごらん~、そうっと覗いて見てごらん~♪・・・みんなでお遊戯しているよ~♪・・・・
写真は我が家のヒメダカです。もともとペットショップにいたものですが、購入してから三年ぐらい経ちましょうか・・・
我が家は、奥さんが使わなくなった石臼を、金魚鉢がわりに活かして飼っております。。
餌はペットショップで買ったメダカ専用の微粉末の餌を与えています。。
今年も沢山の卵を産んでくれました。実際には、写真に写らないような小さいメダカがいっぱい入ってまして、百匹以上は軽くいると思います。。(^^ゞ
このヒメダカ・・・我が家では、このまま外で冬を越します。年によっては、この鉢が凍る年もありますが、なんとか耐えてくれてます。。
その為か、毎年、約半分ぐらいは寒さの為に死にますね。そして残りの半分が逞しく生き残り、毎年、それが倍々ゲームで増え続けています。。
いずれにしても、また全国の何処の田んぼや小川でも、再び、こうしたメダカが見れるようになることを期待したいところです。。。\_(-_- 彡