griffin avenue’s blog

Boys be ambitious! Girls be unbalance? (^-^) 鳴かぬなら踊って見せよ。ホトトギス!

ハチミツ偽装に思う。。。

農水省は15日、「純粋ハチミツ」として販売されている商品に人工甘味料が含まれている疑いが出てきたことから、ハチミツの表示調査を16日から全国で実施すると発表した。約300商品を買い上げ、不適切な表示がないか調べる。日本農林規格(JAS)法などによると、ハチミツに甘味料を加えた場合は原材料を明記し、「加糖ハチミツ」などと表示しなければならない。ハチミツの分析や業者への聞き取り調査などで問題が見つかった場合、改善指示や、業者名の公表を行う。【ZAKZAK 2007/05/15】

昨秋も「ブレンド蜂蜜」が問題になった。今後、更なる調査が明らかになれば分かるだろうが、大手メーカーを始め、おそらく何処のメーカーも?少なからずブレンドに手を染めていることが考えられる。そもそも輸入物だって必ずしも「本物」とは限らない。この際、国産・輸入に拘らず、あらゆる角度から徹底的に調べられる事を希望する。それこそ消費者本位にたった正しい表示をお願いしたい。。。

それにしても、年々自然が失われ行くなかで、「ハチミツ」と言う自然の恵みは大変貴重なものである。特に最近は、世界中で「ミツバチ」の異常行動が散見されており、貴重なる資源の存続が危ぶまれている。そんな中で、日々ミツバチと向き合う「養蜂家」の方々の努力により、私たちも美味しい蜂蜜が食べられるというものである。にも拘らず?その後の「加工業者」が勝手なる行動をして、彼ら「養蜂家」の努力を「スポイル」する事は許されるものではない。。。

ただ、私的には、「ハチミツ」に限って見ればだが?必ずしも100%に拘る意味をあまり感じていない。むしろ「ブレンド」する事により「ハチミツ」特有の臭みが消えて、本来の旨味が活きて来るという利点もある。社会的には未だ「純粋志向」が根強いが、合わせる物にもよっては「優位性」を高めることも可能だ。。。

憶測になるが、今回の偽装は「メープルシロップ」などにも波及するかも知れない。この際、合わせて調査して頂ければと思う。思えば?米のブレンドや産地が繰り返し偽装されてきた。最近は、アサリやウナギの産地偽装もあった。スーパーなどの「鮮魚」表示にも、正当な表示がなされていない事が問題になったこともある。ちなみに「山菜漬け」などは?どこ産の物を喰わされているのか分からない。。。

コンシューマーとしては、何よりも「表示」だけが頼りなだけに、メーカーには、是非とも「正確な表示」をお願いしたい。。。。