極海と大西洋の間にあるグリーンランドの氷河から大西洋に流出する氷の量が過去5年でほぼ倍増したことが、米研究グループの調査で明らかになった。地球温暖化による海面上昇が、これまで考えられていた以上のペースで進む恐れがあるという。米カリフォルニア工科大のエリック・リグノット氏らの研究成果で、17日付の米科学誌サイエンスに発表する。世界最大の島であるグリーンランドには多くの巨大な氷河がある。研究グループは衛星観測データを分析して、氷河の移動速度が年々高まり、大西洋に流れ出る氷が増えているのを突き止めた。 (日本経済新聞社 NIKKEI NET 02/17 07:00)
溶けてきましたねえ。そういえば?ちょっと前。水の都「ベニス」が洪水で水浸しだった。あれは困るよねえ。あの時は「スポット現象」だったと思うけど、北極や南極。それにグリーンランドやシベリアの氷河が、本格的に溶け出すと?海抜の低い「ベニス」や「オランダ」。それに「南太平洋の島々」は、エライ事になるね。。。
勿論。日本だって干潟は皆無になるだろうし。そうなれば?もう「潮干狩り」や「海水浴」などは無理だ。お台場辺りのウォーターフロントは、しっかりと堤防を組まないと海になってるるかも知れない。それだけではない間違いなく厳島神社は水没してる。心配だね。。。
マンモスの氷漬けが見つかって話題になったロシアのツンドラ大地が溶け出すと、ただでさえデカイ土地をもつロシアは、更に有効面積が増えるね。加えてあのツンドラ大地の下は、おそらく化石燃料の宝庫だ。今まで気象に阻まれて掘れなかったのが、掘れる様になるかも知れない。これからはロシアが中国以上に注目だ。。。。
それにしても地球温暖化が進めば、既にある砂漠も面積を拡大すると予想付く。二酸化炭素の削減に日本の役割は益々大きくなる。小池大臣!頑張って下さいね!。。。。