先日の紅葉ドライブで、帰りに原村に寄り、八ケ岳地粉の「新そば」を食べて来ました。。
お店は原村に来ると何時も行く「香草庵」、、、
蓼科の時は「しもさか」に寄りますが、原村では大抵「香草庵」ですね。。
ちなみにこのエリア、諏訪の御柱祭りに使う木を斬りだすエリアにほど近く、実際はもう少し標高の高いエリアとなりますが、そこで用意されるといいます。。
「香草庵」は原村の自然豊かな白樺林の中にひっそりと佇むお店で、ここのオーナー様は自身の蕎麦畑も持つ凝りようです。。
運が良ければ?、そこで採れた蕎麦も堪能できるかも知れません。。
今回は、私が「十割そば」、妻が「きのこ蕎麦」を注文しました。。
とても美味しかったです。ご馳走さまでした !!
また来年 来たいと思います。。ヾ(*´∀`*)ノ