オーストラリアで、オリビア・ニュートン・ジョンの国葬が執り行われることが明らかになった。今週、73歳で帰らぬ人となったオリビアの遺族が、国葬の申し入れを承諾したという。
甥のトッティ・ゴールドスミスさんは、同国の報道番組に「私達はそれを受け入れます。私達の家族に代わってだけでなく、オーストラリアもそれを必要としていると思います。彼女はとても愛されていましたから」「私達の国がそれを必要としていることから、私達はそれを受け入れることにしました」と話している。【2022年8月12日 20時29分 ナリナリドットコム】
オリビアにはヒット曲も沢山あって、若い頃は車のカーステレオで良く聞いたもんだ。。
オリビアを聴きながら湘南を流す、好きだったなぁ〜
年齢的には私より大分お姉たまのオリビアであったが、当時のオリビアは今よりもメチャクチャ綺麗で、、、
美人といえば、グレース・ケリーかオリビアか?、、というくらいのイメージだった。。
それぞれの時代は違うが、当時、私の頭の中にあったイメージは、ザックリそんな感じ、、、
こんなに綺麗な人っているんだな?、って思ったくらい。。
憧れたなあ~~
そのオリビアが今年8月8日に亡くなっていた。それもまだ73歳という年齢、、、
日本人の平均寿命で考えると?、相当若い部類、まだまだ活躍出来たハズなんだが、、、
そのオリビアが国葬になるという。 いいんじゃない?、オーストラリアの決断に私は賛成する。。
先ほどYouTubeで、久方ぶりに彼女の歌声を聴いてみた。。
今となってはどれも超懐メロだが、やっぱ良いよねぇ〜 オリビア!! 、、、😂😂😂
謹んでご冥福をお祈りする。。🙏