griffin avenue’s blog

Boys be ambitious! Girls be unbalance? (^-^) 鳴かぬなら踊って見せよ。ホトトギス!

公然わいせつ罪って?、、、

11日から12日にかけて、静岡の宿泊施設で“乱交パーティー”が行われ、公然わいせつなどの疑いで男女4人が逮捕されました。主催者とみられる男女がインターネット上の掲示板を通じて、年齢も職業も、住む場所も異なる約120人の参加者を集めたとみられています。【2022年6月13日 20時46分 日テレNEWS】


ネットより、

今回は規模が規模だったという事もあって大注目されてますが、規模が小さいものだと過去にも何回かニュースになってます。。

不確かな記憶ではありますが、そうした中には貸し切りのコテージか何処かでやってたところを踏み込まれて逮捕されたというニュースもあったように思います。。

それにしても分からないのは、分別ある大の大人が各自同意の下に集まって、外部から見えない室内で自己責任のもと自由恋愛をする。。

そこに何で、「公然わいせつ」、が成立するのか?、素朴な疑問を持つところなんですが、なぜかダメみたいなんですよねぇ~

まさに「キ○タマの七不思議」としか言いようのない摩訶不思議さです。。

古い概念に照らせば「公序良俗に反してるから」となり、確かにそう見えなくもない?ところは事実でありますが、、、

未成年者ならいざ知らず、本件の関係者は皆、大の大人ですからねぇ。しかも参加費を払ってるくらいですから、少なくとも強制されての事ではない。。

となると?個々の細かい男女の営みについてまで、公権が「あ〜じゃね こ~じゃね」と介入して来るのは?、どうよ? 、って素朴に思いますよね。。

これって公権による「自由恋愛の規制」ですものね。。

最近は恋愛の仕方を国が指南するみたいな動きが広がっていて「なんか違うんじゃないか?」と、ずっと引っかかってる訳ですが、、、

公序良俗に反する、といっても、競輪や競馬などギャンブルは基本OKですし、ソープだって、よほどでないと摘発には至らない。。

そう考えた時、うまく説明出来ないのですが、なんか違うような?、って気がするんですよね。。😑