griffin avenue’s blog

Boys be ambitious! Girls be unbalance? (^-^) 鳴かぬなら踊って見せよ。ホトトギス!

上田の松茸小屋、、、

先日アップした善光寺さんの帰りに上田の塩田平に寄り、松茸のコース料理を食べて来ました。。

今回 訪れたのは松茸料理の「見○台」、、、

f:id:griffinavenue:20211018231755j:plain

上田は長野の中でも松茸の大産地として知られ、収穫時期だけにオープンする臨時の仮設小屋が概ね20軒くらいはある。。

どれも農家のビニールハウスを転用した突貫的な仮設小屋で、今回訪れた先は、界隈でも一番山側に位置した場所を選び寄ってみた。。

この小屋は全部で30台くらい入れる広さの駐車場を持ち、係員が一台一台誘導してくれるのが有り難い。。

こういう場所は予約して行くのが基本らしいが、私たちの様に予約なし者でも快く受付けてくれた。有り難い。。

その分、ベンチで約30分ほど待たされたが、程なくしてお声が掛かり、無事 食べることが出来たという次第、、、

ざっくり目だが、客は地元の方が大半という印象で、1組が5〜6人から7〜8人という人数で来店されてる方が多かった。。

会計には皆さん8万だ9万だって払ってる人が多い。。🤣🤣🤣

この辺りじゃ、秋に松茸を豪勢に食べるのが風習なんじゃろうか、、、なんて感じた。。😚

食した結果ですが、正直言って、味付けは「田舎風」、、、

洗練された「料亭の味」を求めて行った人には期待外れに感じた人も多かったに違いない。。

f:id:griffinavenue:20211018231934j:plain

決して「マズイ」とディスってるつもりはない。美味しい、美味しいのだが、田舎風、てか、ソウルフード的、、、

実に素朴で、野趣に溢れてる、というのが、最大の賛辞、、、

おそらく これが地元に古くから伝わる「伝統の味」であり、だからこそ、地元の方に大ウケする所以だろう。。

素材の味は堪能出来る。。😅

定番の「茶碗蒸し」や「土瓶蒸し」も料亭やお寿司屋さんなどで出て来るような洗練されたものをイメージしたら?、エライことになる。。

安心感のある味とはほど違い、どちらかと言うと、全体にしょっぱ目な?、味付けが目立つ、、、

それでも尚、お店は驚くほどの大盛況だから、これが地元に特化した味なんだろうね。。

てか、むしろ、この味でなければ?、この様な盛況には至ってないと思った。。

今回私は初めて松茸の「天ぷら」や「酢の物」なるものを食べたのだが、、、

f:id:griffinavenue:20211018232058j:plain

天ぷらや酢の物にしてしまうと、良く味わって食べないと?、松茸か舞茸か?、分からなくなる。。😂

贅沢、と言えば、贅沢だが、勿体ない使い方だなと思った。。

いずれにせよ、コース全般を通して「松茸」を「たっぷり」食べることが出来たのは間違いなく、その意味で、当初の目的は達成出来たから十分満足、、、☺️

f:id:griffinavenue:20211018232140j:plain

あとで人に聞いた話だが、上田の松茸小屋は、松茸を食べ尽くす?、というか、堪能する為に行くところで、じっくりと「味わい」に行くところではないらしい。。🤣🤣🤣

今回はそうした予備知識を持たないまま、いきなり突撃したもんだから?、人生初の「松茸小屋デビュー」に驚かされることも多かったが、次回は量よりも質?の店を選び、再び味わい直したい。。☺️