我が家の「金魚草」です。。
正式には「ヒメヒオウギズイセン」とか長ったらしい名前が付いてますが、、、
昔から我が家を含めこの辺りの家々では、こちらの方を「金魚草」として呼んでました。。
最近は「キンギョソウ」というと、ヒヤシンスみたいに縦長にヒョロっと伸びて咲く洋花の「キンギョソウ」が幅を利かしてますが、、、(;’∀’)
私的にはこちらの花の方が遥かに「金魚」っぽく見えるんですがね。。
ムリクリで例えるなら、新しいキンギョソウが「出目金」で、古いキンギョソウは「和金」ってところでしょうかね。。ヘ(^^ヘ)
私的には、どっちが本家で、どっちが総本家であっても、構わないと思ってます。。(=^_^=)