内外に問題山積のこの時期。
自民党内の「郵政民営化」抵抗勢力の諸氏は、小泉総理の「足のひっぱり」に奔走しておられます。
民主党の一部も巻き込んで、一緒になって足を引っぱっておられます。
既得権益を守って「うまい汁」を飲み続けよう?ってのか。事の内容は、見る角度に依ってそう単純には
図れない部分も有るでしょう。しかし、一つだけ「間違いない事実」が有ります。
それは前回選挙に於いて、少なくとも抵抗勢力の諸氏も含め、「郵政民営化」を党公約の「旗印として戦
い」当選を果たしたと云う事です。その選挙の獲得議席に見合う国民の民意が反映されているという事で
す。その一点に対して、今更。「バクレよう」ったってそうは行かないと知るべきです。(この場合。得
票率が「どうのこうの」は問題ありません。投票する権利が有りながら、投票しない「バカ者」の意見な
ど聞くに値しませんから。)
従って抵抗勢力の連中の「二枚舌」を絶対許してはいけません。それは国民への重大な「裏切り行為」で
す。